スペイン発・ロエベ(LOEWE)の魅力とは?伝統とモダンが融合するラグジュアリーブランドの世界
スペイン王室御用達のブランドとして名を馳せる「LOEWE(ロエベ)」は、クラフトマンシップと現代的なデザインを見事に融合させたラグジュアリーブランドです。近年では「パズルバッグ」や「ハンモックバッグ」といった革新的なデザインのバッグが世界中で人気を集め、日本でもその存在感が急上昇中です。
今回は、そんなLOEWEのブランドの魅力や歴史、代表的なアイテムについて詳しくご紹介します。
LOEWEの起源:ドイツ人職人によるスペイン創業
LOEWEは1846年、スペイン・マドリードで皮革職人たちによって設立された革工房がそのルーツです。正式なブランドとしての「LOEWE」が誕生したのは、1872年。ドイツ人職人エンリケ・ロエベ・ロスバーグ(Enrique Loewe Roessberg)がこの工房に加わり、自らの名前を冠したブランドに発展させました。
1892年には初の店舗をマドリードにオープン。高品質なレザー製品が評判となり、1905年にはスペイン王室御用達(ロイヤルワラント)を授与され、スペインを代表する高級ブランドとしての地位を確立しました。
アートとクラフトマンシップを重んじる哲学
ロエベの最大の魅力は、150年以上受け継がれてきた「クラフトマンシップ(職人技)」です。上質なナッパレザーやカーフレザーを用い、熟練職人の手仕事で丁寧に仕立てられるロエベのアイテムは、まさに“アート”ともいえる存在。
また、ブランドとしての方向性にも「アート」が深く根ざしており、現代アートや建築、自然への造詣を反映した独自の世界観を展開。1970年からは「LOEWE財団」を設立し、詩・工芸・写真・ダンスなど芸術文化への支援も積極的に行っています。
クリエイティブディレクター:ジョナサン・アンダーソンの改革
現在のロエベを語る上で欠かせないのが、2013年からクリエイティブディレクターを務めるジョナサン・アンダーソンの存在です。英国出身の彼は、ロエベに大胆な改革をもたらし、若い世代からの支持を拡大させました。
従来のクラシックでラグジュアリーなイメージに、アンダーソンならではのモダンかつユーモアあるエッセンスを加えたことで、ロエベは“再ブランディングの成功例”としてファッション業界で高く評価されています。
代表的なアイコンバッグ:パズル・ハンモック・ゲート
ロエベといえば、やはりそのバッグコレクションに注目が集まります。以下は、現在でも人気の高い代表的モデルです。
● パズルバッグ(Puzzle Bag)
2015年に発表され、一躍ロエベのシグネチャーとなったモデル。幾何学的なレザーパネルを縫い合わせたユニークな構造で、5通りの持ち方(ハンド、ショルダー、クロスボディ、クラッチ、バックパック)ができる機能性も魅力です。
● ハンモックバッグ(Hammock Bag)
サイドのフォルムを変えることで形状が変化するユニークなデザイン。容量もたっぷりで、オンオフ問わず使いやすいと評判。軽量で柔らかなレザーが心地よいバッグです。
● ゲートバッグ(Gate Bag)
フロントのレザーノットが印象的なデザイン。ロエベらしい丁寧な縫製と、フェミニンかつ実用的なディテールで、カジュアルからきれいめスタイルまで幅広くマッチします。
サステナビリティと素材へのこだわり
LOEWEはサステナブルな素材開発や製造過程にも力を入れています。代表的な取り組みとして、エコフレンドリーなタンニング(鞣し)方法や、環境負荷を抑えたパッケージ、リサイクル素材の活用などがあります。
また、「LOEWE Surplus」や「LOEWE ReCraft」など、余剰素材やヴィンテージ製品を活用した再生プロジェクトも展開中。ラグジュアリーブランドでありながら、持続可能なものづくりに真摯に取り組んでいる点も高く評価されています。
ロエベが愛され続ける理由
ロエベは単なる“高級ブランド”ではありません。伝統的な職人技を継承しつつ、現代の価値観やアート、機能性を見事に融合させた稀有な存在です。
バッグをはじめとするアイテムには、使うほどに味が出る上質なレザーと、ロエベらしい美学が宿っています。「人とは違う個性を大切にしたい」「本物志向のラグジュアリーを楽しみたい」そんな方にこそ、ロエベはぴったりのブランドです。
あなたもぜひ、自分だけのLOEWEを見つけてみてください。
📞 お問い合わせ:053-457-7080
👜 【商品一覧】LOEWE商品一覧